menu

〒811-2303 福岡県糟屋郡粕屋町酒殿2丁目17-5
トップへ戻る

FLOW ご利用の流れ

  • 受給者証をお持ちの方

    事業所または相談員さんにご連絡
    事業所、または相談員さんに、お電話やメールでご連絡ください。その後、見学の日程などを調整させていただきます。
    見学
    実際に教室を見て雰囲気を感じていただき、ご利用をご検討ください。また、活動内容やサービスの詳細をご説明いたします。ご不安な点やご質問は、お気軽にご相談ください。
    ご相談・ご契約
    見学いただき、ご不安な点やご質問等ございましたら、お気軽にご相談ください。
    その後、ご利用の希望内容をお伺いし、契約に進みます。必要な手続きについても詳しくご案内いたします。
    担当者会議
    ご利用者様に最適な支援を提供するため、関係者が集まりサポート体制を確認・共有いたします。
    個別支援計画書の作成
    ご利用者様のご自宅でのご様子やニーズに基づいたサポート計画を作成します。
    ご家族様にも共有させていただき、最適な支援ができるよう努めます。
    利用開始
    支援計画に基づいて、サービスの利用がスタートします。
    定期的な面談や情報の共有等ございますが、ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
  • 受給者証をお持ちでない方

    事業所または相談員さんにご連絡
    事業所、または相談員さんに、お電話やメールでご連絡ください。その後、見学の日程などを調整させていただきます。
    受給者証発行申請
    見学の前後で、市区町村にて受給者証の発行手続きを行っていただきます。必要書類についてもご案内いたします。
    見学
    見学いただき、ご不安な点やご質問等ございましたら、お気軽にご相談ください。
    その後、ご利用の希望内容をお伺いし、契約に進みます。必要な手続きについても詳しくご案内いたします。
    ご相談・ご契約
    見学いただき、ご不安な点やご質問等ございましたら、お気軽にご相談ください。
    その後、ご利用の希望内容をお伺いし、契約に進みます。必要な手続きについても詳しくご案内いたします。
    担当者会議
    ご利用者様に最適な支援を提供するため、関係者が集まりサポート体制を確認・共有いたします。
    個別支援計画書の作成
    ご利用者様のご自宅でのご様子やニーズに基づいたサポート計画を作成します。
    ご家族様にも共有させていただき、最適な支援ができるよう努めます。
    利用開始
    支援計画に基づいて、サービスの利用がスタートします。
    定期的な面談や情報の共有等ございますが、ご不安な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

PRICE ご利用料金について

ご負担額

前年度の世帯所得 ご負担額
生活保護受給世帯 0円/月
市町村民税非課税世帯 0円/月
市町村民税課税世帯(粕屋郡) 4,600円/月
市町村民税課税世帯(福岡市博多区、東区) 3,000円/月

※幼児教育・保育の無償化につきましては、児童発達支援の対象となる就学前の満3歳になって初めての4月1日から3年間のお子さまの利用者負担額は0円/月となっております。

お食事代

食事名 料金
昼食小 410円(税込)
昼食大 410円(税込)
おやつ 100円(税込)

※活動費と別途費用が掛かる場合はお知らせいたします。